7月9日(水)から、日本橋三越本店に期間限定で出店

2025年6月に開催された〈伊勢丹新宿店〉に続き、今回は日本橋三越本店でのポップアップ出店が決定しました。

和洋の惣菜からお菓子のアレンジまで、まだ見ぬ海藻の魅力に触れる7日間。
ぜひ、皆さまのご来店をお待ちしております。

 

ー POINT 1 ー

待望の「海藻ラーメン」が登場

昨年のポップアップ出店をきっかけに販売を開始し、再販を望む多くのお声をいただいていた「海藻ラーメン」が、このたび待望の復活!

すし作家・海藻料理研究家として活躍する、シーベジタブルのパートナーシェフ・岡田大介氏監修による「海藻と旬魚のラーメン」。香りや形、食感の異なる色とりどりの海藻を、温度とともに変化する味わいで楽しめる、新感覚の一杯です。

実はスープ料理との相性が抜群な海藻。ラーメンのスープは、香ばしく焼き上げた真鯛のアラから取った出汁をベースに、「青のりしょうゆ」で風味豊かに仕上げました。

<メニュー内容>
・海藻と旬魚のラーメン:1,801円
・海藻ラーメン:1,401円
・すじ青のりの天ぷら:801円
・海のおつまみ3点盛り:601円

※価格はすべて税込表記です。
※「海藻と旬魚のラーメン」および「海藻ラーメン」は、平日は1日100食、土日祝日は1日130食の数量限定でご提供いたします。

提供時間>
10:00-19:30(ラストオーダー:19:00)



ー POINT 2 ー

シーベジタブルの海藻を使用した、数々のコラボレーション商品が登場

和洋の惣菜から和菓子のアレンジまで、シーベジタブルの海藻を使用したさまざまな商品が並びます。
この期間だけお手に取っていただける特別なラインナップをお楽しみください。

 

ー 本館地下1階 ベーカリーにて

サンドイッチハウス メルヘン

各日20点限り/
・すじ青のりタルタルたっぷりのサーモンフライサンド:540円(1袋)
・すじ青のり香る玉子ハムチーズサンド:648円(1袋)
 ※販売期間:7月9日(水)〜7月15日(火)

店内厨房でつくりたてのおいしさにこだわるサンドイッチ専門店〈メルヘン〉による、すじ青のり香る特製タルタルソースが決めてのオリジナルサンドイッチ。まろやかな卵と磯の塩気が、やみつきになる味わいです。



ー 本館地下1階 フードコレクションにて 


〈KURKKU FIELDS〉さわやか豚と青のりのソーセージ、さわやか豚と海藻のソーセージ他
※販売期間:7月9日(水)〜7月17日(木)


香り高いすじ青のりとさっぱり風味の豚肉が絶妙なバランスの「さわやか豚と青のりのソーセージ」。色鮮やかでコリコリした食感のとさかのりと若ひじきの旨みがたっぷりの新感覚「さわやか豚と海藻のソーセージ」。フレンチの料理人が仕込んだ海藻と豚肉のマリアージュでいつもの食卓にアクセントを。


〈うま藻〉海の極みポテトチップス:400円
*うま藻 堪能 5種セット:1,300円にも含まれます

うま藻は沖縄でわずかに生産される黄金色の海藻です。味わいはまるでカラスミ、頭にうれしい“DHA”が超豊富。そんなうま藻とすじ青のりをシャカシャカした大人気商品“海の極みポテトチップス”。ひらめく味わいをご賞味ください。


〈元祖!中津からあげ もり山〉青のりと手羽元:486円(100g)

大分県の名物、中津唐揚げの人気店<元祖!中津からあげ もり山>が、今回のイベントのために考案した新作からあげ。たっぷりまぶされたすじ青のりは、ジューシーな手羽元と相性抜群! 青のりの香りと塩味が口の中いっぱいに広がります。唐揚げ専門店ならではの技術と素材の良さが光る一品は、ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです。


\各日20点限り/
〈日本橋宇田川〉のり塩ヒレかつ弁当1,301円(1折)
※販売期間:7月9日(水)〜7月17日(木)

宇田川の代名詞でもある「特製カツサンド」に使用している国産上ヒレ肉を食べやすく一口サイズに。そのままお召しあがりいただける味付けと風味豊かな青のりで、ヒレカツの旨みが更に引き立った、今回初出品のお弁当です。


〈月乃舎〉青のり香るお干菓子:540円(3個入)

愛知の和菓子屋で修業を積んだ店主が営む〈月乃舎〉は、日本橋三越本店の名物催事「あんこ博覧会」でも人気の和菓子店です。そんな実力派が手がけるユニークなお干菓子は、和三盆の上品なコクと青のりの繊細さが見事に調和。愛らしい見た目で、お茶請けや贈り物にもぴったりです。


〈うなぎや せきの〉あおのり入りうまき:1,944円(1パック)

卵に青のりを混ぜて焼き上げたうまき。青のりの豊かな香りと、ウナギのしっかりとしたうまみが絶妙な味わいに。


\各日20点限り/
〈餃子の餃天〉青の贅沢餃子:756円(6個入)

秋田の人気ラーメン店〈餃子の餃天〉が手がける、海苔と豚肉の旨みを閉じ込めた贅沢な餃子。数種類の海苔と、異なる部位の豚挽き肉を絶妙に組み合わせ、ジューシーで風味豊かな味わいに。
仕上げに振りかけたすじ青のりの香りが、ひと口ごとに旨みを引き立て、素材の持ち味をより一層引き出します。


〈シーベジタブル〉シーベジタブルのすじ青のり 原藻:¥1,620 他
______________________________

<その他の出店ブランド>
鮨たじま / 伊達醸造 / 伯楽
※出店情報は、随時更新していきます。
______________________________


ー POINT 3 ー

採れたてのフレッシュな味わいをお届けする塩蔵シリーズをはじめ、シーベジタブルのオリジナル商品も販売

生すじ青のり(塩蔵):2,052円 /1袋(500g)

希少な“生”のすじ青のりを、フレッシュな状態でお届け。

水で塩抜きすれば、磯の香りとすじ青のりの鮮やかな緑が蘇り、摘みたてのような食感に。味噌汁やスープ、天ぷらなど、さまざまな料理にお使いいただけます。

塩蔵 生みりん:2,052円 /1袋(500g)

九州の一部地域で愛されてきた、今では幻の海藻とも呼ばれる希少な「みりん」。
外側はコリッとした歯応えでありながら、中身はジュルッとしたとろみを持った、二層の食感が楽しめる海藻です。

 お気に入りの調味料と和えたり、煎酒やピクルスの素、レモン汁などに漬け込んでいただ区など、料理への合わせ方は自由自在。みりんの食感を料理に活かしてお楽しみいただけます。


<その他の販売商品一覧>

・シーベジタブルのすじ青のり 原藻 / 粉末
・シーベジタブルの青のりふりかけ
・そのまま干した あつばアオサ
・乾燥 若ひじき
・乾燥 とさかのり
・すじ青のり七味
・青のりしょうゆ【限定15本】
・できたてポテトチップ シーベジタブル|菊水堂
・潮の香にゅうめん(三種の海藻入り)|菊乃井

ー 日本橋三越本店 ポップアップ出店 ー



【日 時】 2025年7月9日(水)〜7月15日(火)10:00〜19:30
【場 所】 日本橋三越本店 本館地下1階 フードコレクション


\ すじ青のりを食べてプロジェクトに参加しよう /

日本橋三越本店でのポップアップ出店にてご購入いただいた「すじ青のり」関連商品の売上の一部は、『もっとおいしいすじ青のりプロジェクト』の一環として、海の生態系を豊かに育む活動へと活用させていただきます。

プロジェクトについてもっと詳しく見る