カート内に商品がありません。
【お知らせ】商品リニューアルに伴う一部商品の販売一時停止について
【初回購入者限定】
シーベジタブルお試しセット
2025年春、シーベジタブルのお知らせ
芽ひじきでも長ひじきでもない
シーベジタブルの「若ひじき」
公式オンラインストアよりご購入いただけます。また、こちらのページにて今までのお取扱店様をまとめております。時期によって取り扱い商品が異なる場合・取り扱いが無い場合がございますので、事前にお店にご確認ください。
シーベジタブルでは、持続可能な循環型の栽培方法により、全国各地で海藻の研究と生産に取り組んでいます。現在お届けしている海藻は、こちらからご覧いただけます。
海面栽培の海藻は、えび・かにの生息域で採取または収穫しています。また、陸上栽培の海藻は、えび・かにの生息域の海水を用いて生産しています。また、加工品(ふりかけ等)には、食物アレルギー表示対象品目が使われていることがあります。各商品ページの原材料をご確認ください。
直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存ください。開封後は、風味や色合いを保つため冷蔵庫または冷凍庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
各海藻によって異なりますが国産です。
原藻とは、収穫したすじ青のりをそのまま乾燥させたもので、すじ青のり本来の風味や食感をお楽しみいただけます。すじ状の形をしているため、料理の仕上げにふりかけるのに最適です。一方、粉末は、すじ青のりを細かく加工したもので、使いやすさを重視しています。
ご予算や用途にあわせてギフトセットをご用意しております。
「海藻ギフトボックス(大)」を入れるのにぴったりな大きさのオリジナル手提げ袋や、海藻押し葉のカードなど、あわせてご利用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
恐れ入りますが、ギフトボックスの中身はお客様ご自身でお選びいただくことはできません。定番の商品と、季節に合わせたオススメの商品をご用意しております。
ご注文をいただいてから通常3営業日以内に発送いたします。・営業時間:9:00~18:00・定休日:土日祝日、年末年始、夏季休暇、大型連休 他
・通常配送/クール便対象商品の場合5営業日以降からご指定が可能です。最短でのお届けをご希望の場合は配達日の指定なしでご注文ください。
・ゆうパケット対象商品の場合配達日時のご指定はできません。また、配達は手渡しではなく、郵便受けへ投函いたします。
オンラインストアの注文窓口での指定は承っておりません。発送後に日本郵便の配送番号、ラインアカウントにご登録の上、発送通知受け取り後に受取指定の変更をお願いします。
商品ごとに設定された温度帯での発送となります。ご了承ください。
SHOP Pay、Google Pay、クレジットカード(VISA、MASTER)、スマホ決済が可能です。
ご注文内容につきましては、ご注文時に入力いただいたアドレス宛にお送りするご注文確認メールに記載しております。メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございます。万が一届いていない場合、こちらのページよりお問い合わせください。
金額の記載がない品名のみの納品書を商品へ同梱しております。購入者名と送り先名が違う場合はギフト扱いとなり、納品書は同梱されませんのでご了承ください。
また、領収書の発行をご希望の場合は、ご注文時に備考欄に<領収書を希望の旨と宛名>をご記入ください。
お問合せフォームまたはお電話(0887-37-9837)にてご相談ください。
※現在、本社電話は受電専用となっております。ご質問・お問い合わせ内容等のご用件をお伝えください。追って担当より折り返しのご連絡をさせていただきます。
※お客様のご都合による商品の交換の場合、お戻しの際の送料と交換品発送の際の送料はお客様のご負担とさせていただきます。予めご了承ください。
一部商品に限り発送可能です。詳細はこちらをご覧ください。
国内は5,000円以上、国外は30,000円以上から配送料無料でお届けしています。
一般の商品は当オンラインストアからのみご注文可能です。オンラインストアからのご注文が難しい場合、恐れ入りますがこちらのショップリストからお近くの販売店をご確認ください。
※販売商品に関しては事前にお店の方にお問い合わせください
お店でお使いいただける大容量の商品や、当オンラインストアでは販売できない卸専用の商品をご購入いただける会員制の卸・業務用専用ストアをご用意しております。詳しくはこちらのページをご確認ください。なお、ご注文は、会員制の卸・業務用専用ストアから承ります。なお、会員登録の際、情報に誤りがあり登録が完了できないことがございます。ご入力間違いのないよう、確定前に一度ご確認をお願いいたします。
誠に恐れ入りますが、現在、新規のご注文は電話・FAX・メール・SNSで承っておりません。
コラボ商品のご相談も承っております。内容に応じて個別にご返答させていただきますので、問い合わせフォームより、企画の概要がわかる資料をお送りください。
シーベジタブルのラボには将来的に研究可能性がある海藻が100種類以上保管されています。この中の海藻30種類以上は、今まで種苗生産技術が確立されていなかった海藻を含め、弊社で種苗生産の技術を確立しています。特定の海藻に関心があれば内容に応じて個別にご返答させていただきますので、問い合わせフォームより、ご連絡ください。
*取引・業務提携についてより詳しく知りたい方は、業務用オンラインストアの「よくあるご質問」をご覧ください。
シーベジタブルでは、食育や環境教育への協力にも積極的に取り組んでいます。例えば、パナソニックHDでは、社員食堂で当社の海藻を定期的に継続提供いただき、社員の皆さまに海藻の魅力や持続可能な食の選択について知っていただく機会を設けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。
シーベジタブルでは、自社直営で海藻栽培を行う場合もありますが、地域の漁業組合や漁師さんに種苗や栽培技術を提供し、協働で取り組むケースもあります。海域の特性や地域のプレイヤーとの関係性に応じて、最適な連携方法を協議することが可能です。ご関心のある方は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
はい、協業は可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。また、海藻業界について広く学び、事業化の可能性を探りたい企業向けに「SEA VEGETABLE Co Creation Project」もご用意しています。詳細はこちらをご覧ください。
ご相談いただけます。お気軽にお問い合わせください。また、海藻業界について広く学び、事業の可能性を検討されたい企業向けに「SEA VEGETABLE Co Creation Project」もご用意しています。詳細はこちらをご覧ください。
相談可能です。こちらからお気軽にお問合せください。
ご取材のお問い合わせ等は、こちらからお問い合わせください。現在、大変多くのお問い合わせをいただいておりますため、ご返信までに数日かかる場合がございます。
シーベジタブルに関する素材データは、ガイドラインの範囲内であれば、自由にご利用いただけます。メディアキットのページをご覧ください。
こちらのページにて今までのお取扱店様をまとめております。季節限定のメニューの場合もございますので、事前にお店にご確認ください。
以前の登録アドレスに届いているメルマガの最下部の右側にある『登録解除』を選択の上、オンラインストアトップページ最下部のメルマガ登録フォームより再登録お願いします。
上記FAQ以外のご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください