カート内に商品がありません。
【お知らせ】夏季休業期間の営業および商品のお届けについて
すじ青のりがリニューアルして新登場
海藻の魅力を、“すじ青のり”から再発見する。
「もっとおいしいすじ青のりプロジェクト」始動
香りも栄養も豊かな“海の野菜”
海藻界の香りの王様『すじ青のり』
すじ青のりトースト
一度食べたらやみつきになる贅沢な味わい
賞味期限:製造より30日間*出来立てフレッシュさを大事にしているため、賞味期限が短くなっております。予めご了承ください。保存方法:要冷蔵(10℃以下で保管)*開封後はお早めにお召し上がりください。
名称:海のバター -すじ青のり・はばのり- 原材料名:クリーム(生乳(北海道産))、食塩(兵庫県製造)、すじ青のり、ハバノリ 内容量:125g 賞味期限:製造から30日 保存方法:要冷蔵 *開封後はお早めにお召し上がりください。 [栄養成分表示(100gあたり)] 熱量 779kcal、たんぱく質 0.2g、脂質 86.4g、炭水化物 0.1g、食塩相当量 0.56g *サンプル品分析による推定値 [製造者] バターのといき((株)FOOD VOICE) 〒135-0014 東京都江東区石島3-10
・本製品には乳成分が含まれています。 ・本製品に使用されているすじ青のりとハバノリは、えび・かにの生息域の海水を用いて栽培しています。
この商品は要冷蔵のためクール便でお届けします。
・クール便 :1,100円
*北海道、沖縄への配送は各配送料金より+200円頂戴いたします。
*詳しい配送方法についてはこちら
2023年4月に、日本で初となる北海道のミルクを使って東京でつくる発酵バター工房「バターのといき」が誕生しました。 乳製品づくり30年の発酵のプロが醸し、作り立てを提供する発酵バターは、ミルクの優しい香りやふくよかなコクが楽しめながら、五感に訴えかける繊細な味わい。 目指しているのは、“いつの間にか、いくらでも食べれちゃう”バターです。
そんなバターに今回特別に練り込まれたのは、シーベジタブルの香り高いすじ青のりと、ほんのりとした苦みがクセになるハバノリの2種の海藻。周りにすじ青のりをたっぷりとまぶし、封を開けた瞬間から香りを堪能いただけます。 淡路島の海水炊き上げの塩「自凝雫塩」を合わせ、それぞれの素材の良さを引き立てるバターに仕上がりました。
「すじ青のり」や「はばのり」は乳製品と相性がいい、がシンプルにわかる一品。見た目の圧倒的な"海藻感"とは裏腹に、優しく繊細な味わいのバターです。
焼きたてのトーストにのせるのはもちろん、無塩で仕上げたポップコーンに溶かした「海のバター」をかければ、ほんのりとした蒸気から香り高いすじ青のりが広がり、塩味と海藻の風味を楽しむことができます。
貝との相性も抜群で、バーベキューなどでホタテや牡蠣、ムール貝といった貝類を網の上で焼いたら、一緒に海藻バターを溶かし入れて食べるのもおすすめです。