カート内に商品がありません。
すじ青のりがリニューアルして新登場
海藻の魅力を、“すじ青のり”から再発見する。
「もっとおいしいすじ青のりプロジェクト」始動
香りも栄養も豊かな“海の野菜”
海藻界の香りの王様『すじ青のり』
すじ青のりトースト
一度食べたらやみつきになる贅沢な味わい
【ご注文前にご確認ください】
現在、ご注文が集中しているため、発送までに通常より長くお時間をいただいております。ご不便をおかけしますが、あらかじめご了承のうえ、ご注文いただきますようお願い申し上げます。
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
名称:潮の香(しおのか)にゅうめん(三種の海藻入り) 原材料名:麺(小麦粉(小麦(国産))、食塩、食用植物油)、つゆ(醤油(本醸造)、鯛エキス、みりん、食塩、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、かつおエキス、昆布エキス、醸造酢、酵母エキス、なたね油、椎茸エキス)、海藻(乾燥みりん(ミリン、塩)、乾燥すじ青のり、乾燥はばのり)、柚子七味(ゆず、本タカの爪唐辛子、胡麻、青のり、みかんの皮、山椒、麻の実、けしの実)/酸化防止剤(ビタミンE)、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) 内容量:1食 〔総重量 98.3g(麺 50g)〕 賞味期限:常温で180日 [栄養成分表示(1食 98.3gあたり)] エネルギー 245kcal、タンパク質 9.1g、脂質 1.9g、炭水化物 48.0g、食塩相当量 4.3g ※推定値
・本品製造工場では、そば・卵を含む製品を製造しております。
・表面に白い結晶(食塩)が見られますが、そのままお召し上がりいただけます。
・稀に自然由来の付着物がある可能性がございます。
・本製品の「みりん」「すじ青のり」「はばのり」は、えび・かにの生息域で収穫・栽培しています。
・本製品には、一部にごまを含みます。
*本商品は通常、常温便:900円(北海道・沖縄は+200円)にてお届けしておりますが、品質保持のため、6月10日〜9月末のご注文分につきましては、すべてクール便に切り替えて発送しております。 *6月10日以前に通常配送(ゆうパケットまたはゆうパック)でご注文いただいた商品についても、必要に応じてクール便でお届けする場合がございます。その際の送料差額は当店が負担いたしますのでご安心ください。 *気象状況により、対応期間を延長させていただく場合がございます。予めご了承ください。 *詳しい配送方法についてはこちらをご確認ください。
ミシュランガイド2024京都・大阪にて15年連続となる三ッ星を獲得された「菊乃井」さん。「四方を海で囲まれている日本だからこそ、全てが海藻を育てられる海になったら素晴らしい」という思いで、シープラント運動など、日本の海の環境を整えるための取り組みを積極的に続けられています。 「潮の香にゅうめん(三種の海藻入り)」はそんな菊乃井さんの思いや技術と、シーベジタブルの育てた海藻が出会い生まれた商品です。
国産小麦粉を丹念にこねあげ、特殊乾燥により生麺に近い食感を楽しめる菊乃井さんの「にゅうめん」。 お湯を注ぐだけの調理で、食べたいときにすぐ召し上がっていただける人気シリーズに、シーベジタブルの三種の海藻が加わりました。
日本の海域に生息する海藻は約1,500種類。その全てが毒を持たず、食用になり得るとされていますが、その可能性はまだまだ未開拓。私たちシーベジタブルは、これらの海藻を陸上や海面で栽培しながら、食材としての可能性を見出し、食文化を守りつないでいく取り組みをしています。
今回「潮の香にゅうめん」に入れた海藻は、各地で古くから親しまれてきた三種。
海藻の中でも一際目立つ、繊細でさわやかな香りが特徴の「すじ青のり」。ほかの海藻にはない、山菜のような独特な苦味と青っぽい香りを持つ「はばのり」。外はコリッ、中はジュルッとした二層の食感がたまらない「みりん」。
味や香りだけでなく、色も形も個性豊かで美味しい海藻をぜひご堪能ください。