春の便り〜桜薫る若ひじきの白和え

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

豆腐の旨味に桜の香りと味が加わり、

雪と春を連想させるしっとりとした一品に~

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

材料:

  • 若ひじき桜  5g
  • 木綿豆腐(水気を切っておく) 200g
  • 桜花の塩漬け お好み
  • 白味噌 20g

 

HOW TO:

  1. 若ひじきをたっぷりの水で6分水戻しをする。水気を切った後に、食べやすい長さに切っておく。

  2. 水気を切った木綿豆腐に、白味噌と若ひじき、桜花の塩漬けを混ぜ合わせたら、ふんわりと器に盛って完成!

桜の香りを活かした、春を感じるレシピ。
味付けを白味噌ですることで2つの食材に寄り添ってくれます。

歯応えのある若ひじきを、「新芽の芽生え」のようにアクセントとして混ぜ込むことで全体のバランスが◎

レシピに使用した商品はこちら

シーベジタブルの若ひじき

SEA VEGETABLE COMPANY

シーベジタブルの若ひじき

¥810