とさかのりジェノベーゼ~タコとトマト~
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
とさかのりの下準備をしたら、材料を切って器に盛り、市販のジェノベーゼソースを使っても◎美しい一皿!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
材料(2人分):
- 乾燥とさかのり(水戻し前)15g
- 蒸しダコ 50g
- フルーツトマト 1~2個
■ ジェノベーゼソース
- バジルの葉10g
- カシューナッツ 8g
- 塩 ひとつまみ
- オリーブオイル 40g
HOW TO:
-
乾燥とさかのりをたっぷりの水で4分戻す。大きければひと口大に切る。
- 市販の蒸してあるタコと、よく洗ったフルーツトマトを、お好みの厚さ(レシピは1㎝程)に切っておく
- 【ジェノベーゼソース】
ミキサーにオリーブオイルを入れて、冷蔵庫で軽く冷やす
※バジルの緑色がきれいに出るようにするため - 3に、包丁で粗く刻んだカシューナッツと塩を入れて、ペースト状になるまでよく混ぜる。バジルの葉だけを入れて、再度よく混ぜる
- 味を見て、塩が足りなければ足す。軽く混ぜたら器に移しかえて、冷蔵庫で冷やしておく ※油分が固まりすぎない程度に冷やして
- お皿にとさかのりを広げて、タコとトマトも盛り付ける。上から7をかけたら完成!具材とソースを絡めて、お召し上がりください