台湾風とさかのりゼリー
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
果物にはありそうな、鮮やかな色合い。これが海藻を使って作れるなんて驚き!デザートまで簡単に作れる万能海藻「とさかのり」
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
材料:
- 乾燥とさかのり(水戻し前) 30g
- 水 300cc
- お好みのジュース 類柑橘系がおすすめ
- クコの実
- レモンスライス
HOW TO:
-
乾燥とさかのりをたっぷりの水で4分戻す。
- お鍋にとさかのりと水を入れて、弱火で火にかける。4,5分するととろけてくるので、そのまま焦げ付かないようにかき混ぜ続ける
- とさかのりが半溶けくらいになったら火を止めて冷ます。器に入れて、柑橘系のジュースをとさかのりと同量程入れ、かき混ぜて完成
- ※このレシピでは、トッピングにクコの実とレモンスライスを。お好みのフルーツもぜひ!
色合いや食感も存在感のある「とさかのり」があれば、寒天やゼラチンがなくても簡単にゼリーが作れる!柑橘系のジュースは、グレープフルーツやオレンジ、レモンなど。栄養もあって目にも嬉しい鮮やかなスイーツをお楽しみあれ