簡単コリコリ食感!梅くらげ風とさかのり
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
とさかのりが、まるでくらげ!鮮やかな紅色は、お皿の中でアクセントになり、
口直しの付け合わせにぴったりな程よい酸味が◎
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
材料(小鉢2~3皿分):
乾燥 とさかのり(水戻し前) 15g
梅酢 100g
オリゴ糖シロップ 30g~40g ( 砂糖でも代用可 20g)
■ ※紫蘇ジュース原液を使うのもおすすめ
HOW TO:
-
乾燥とさかのりをたっぷりの水で4分戻す。
水けをきり、大きければひと口大に切る。
- 煮沸や消毒をした保存用の瓶に、梅酢とオリゴ糖シロップを入れて良く混ぜる(砂糖を代用で使う場合は、梅酢を軽く温めて溶かす)
- 漬け汁に1を入れるだけ!多めに作っても、2~3週間はコリコリ食感もたっぷり楽しめる!※甘さはお好みで調整してみてくださいね。