とさかのり白和え

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

少し加えるだけで、鮮やかで目を引く一皿に仕上げてくれるシーベジタブルの「とさかのり」はコリコリ食感が良いアクセントにも!

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

材料(2~3人分):

  • 乾燥 とさかのり(水戻し前):9g
  • 木綿豆腐(キッチンペーパーを巻いて軽く水切り):175g
  • ブロッコリー(粗みじん切り):20g
  • 人参(粗みじん切り):20g
  • マヨネーズ:10g
  • オイスターソース:10g
  • レモン汁:小さじ1

HOW TO:

  1. 乾燥 とさかのりを、たっぷりの水で4分戻す。
  2. ブロッコリーと人参を茹でやすい大きさに切ったら、歯ごたえが残る程度に茹でて(レンジで加熱しても良い)粗みじん切りにする
  3. ボウルに2以外の材料と全ての調味料を入れたら、豆腐を崩しながら混ぜる。最後に2も加えてサッと混ぜ合わせたら器に盛り完成!
  4. ※とさかのりは和えて置いておくと、せっかくのコリコリ感が少し消えてしまうので、残したい場合は召し上がる前に合わせると良い

白和えに色合いで「とさかのり」を足してみたところ、味付けはいつも通りでとても相性が良かった。コリコリ食感が特徴的で、色合いがとてもキレイ。主張しすぎない味わいが、どんな和え物にも合わせやすく大活躍。いろんなお料理に加えてみたくなる万能海藻!

レシピに使用した商品はこちら

乾燥 とさかのり

SEA VEGETABLE COMPANY

乾燥 とさかのり

¥700