


はばのり
酢飯屋 岡田の「はばのり」徹底紹介! Vol.3 ~もっと好きになる使い方~
シーベジタブルのパートナーシェフ 岡田大介さんによる海藻徹底紹介シリーズ!前回まででハバノリの魅力を知っていただいた方に、ぜひおすすめしたい食べ方をご紹介。定番の食べ方からちょっと意外だけど絶対美味しい組み合わせまで。見たら食べたくなること間違いなし。
もっと読む
はばのり
酢飯屋 岡田の「はばのり」徹底紹介! Vol.2 ~偏愛者への道~
シーベジタブルのパートナーシェフ 岡田大介さんによる海藻徹底紹介シリーズ!前回に続いて今回はハバノリの魅力をさらにご紹介。ある特定の地域ではお正月に欠かせない、喉から手が出るほど欲しい・・!ともいわれるらしい。その秘密に迫ります。
もっと読む
はばのり
忘れられない、ふるさとの雑煮
「正月太り」なんて言葉があるほど、年末年始は美味しいものを食べる機会がたくさん! みなさんはお正月の食べ物と言えば何を思い浮かべますか? 我が家は関東出身の母が作るお雑煮がお正月の定番。今回は、今ハバノリという海藻をお雑煮にかけた「はば雑煮」に注目しました。
もっと読む
はばのり
酢飯屋 岡田の「はばのり」徹底紹介! Vol.1~基本のキ~
シーベジタブルのパートナーシェフ 岡田大介さんによる海藻徹底紹介シリーズ!今回は「ハバノリ」について。まずはハバノリってなんぞやということで生態や姿を写真付きでご紹介。一度食べたらやみつきになる海藻 ハバノリが少しでも気になった方はぜひ読むべし。
もっと読む