[Pre-order] THE OMOCHI Aonori | Kasahara Mochi Store

¥1,900

 

As reservations have reached the expected number, sales for this fiscal year have ended.
Shipping will begin sequentially from Tuesday, December 24th.

Also,"THE OMOCHI" is available with freshly attached "Please pick up by Sunday, December 29th

*The desired delivery date and time you can specify 12Friday, 27th ~12Until Sunday, the 29th of the month.
If you would like the shortest possible time, please specify "No delivery date specified."

 

 

We have been pursuing the original flavor of rice cakes for over 60 years.

 

Kasahara Mochi Shop, a rice cake maker in Yamato Town, Miyagi Prefecture, pursues the traditional Japanese manufacturing method of "making rice cakes using kamado and wood fires," and is "The "Kawara Mochi Shop"THE OMOCHI"I dried it as is Suji-AonoriThe ultimate green nori mochi is completed by combining it with ".

Sea VegetableThis is a special sale only available at the official online store.

At first, leave it as is without rolling it with nori. The moment I put it in my mouthSuji-AonoriThe scent spreads out softly. Enjoy the ultimate rice cakes that are different from usual at the beginning of the year.

・商品名:THE OMOCHI 青のり
・名称:切り餅(青のり)
・原材料名:餅米(宮城県産)、 すじ青のり
・内容量:10枚
・賞味期限:製造日から30日
・保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
・製造者:笠原餅店 笠原公平(宮城県黒川郡大和町吉岡字中町45)
・栄養表示成分(100gあたり)推定値
エネルギー 234kcal、たんぱく質 4.3g、脂質 0.6g、炭水化物 50.7g、食塩相当量 0.1g

・本製品に使用されているすじ青のりは、えび・かにの生息域の海水を用いて栽培しています。

・通常配送:900円、クール便 1,100円(税込)
(北海道、沖縄への配送は+200円頂戴いたします。)

*詳しい配送方法についてはこちら

笠原餅店×シーベジタブルによる“究極のお餅” 「THE OMOCHI 青のり」

選び抜かれた素材、繊細な火入れ、感覚を研ぎ澄ませた蒸かし。非効率を愛し、究極を追求する、クラフツマンシップに溢れた〈笠原餅店〉さんが作る「THE OMOCHI」にすじ青のりを贅沢に練り込んだオリジナルのお餅が、シーベジタブルのオンラインストア限定で登場。

釜と薪で炊き上げるお餅ならではの究極の食感、笠原餅店にしか出せないとろみと喉越しは唯一無二。
つぶ感があるのになめらかで、空気をほどよく含むふっくらとした食感に仕上げています。

ガスが主流になってきた現代においてもなお、極限まで米の旨みを引き出すため、“釜戸と薪火で炊き上げる”日本古来の伝統製法によってつくられる笠原餅店さんのお餅。

お餅に使うもち米は、できる限り笠原家で育てたもの。家族でていねいに育てている原料だからこそできる、お米の特徴を活かした餅づくりも美味しさの秘訣です。

地域で愛される「はばのり」と合わせて楽しむお正月

ほかの海藻にはない、やみつきになる独特の香りが特徴的な「そのまま干した はばのり」と「THE OMOCHI」のお得なセットも販売しています。

冬のご当地食材として千葉県や三重県といった地域で重宝されている、お正月には欠かせない海藻の一つ、「はばのり」。はばのりを入れた「波場(はば)雑煮」は、“はばのり=幅が利く” 縁起ものとして愛されてきた、知る人ぞ知るお雑煮です。

食べれば食べるほどハマってしまう魅力をたくさん持ったはばのり。ぜひこの機会にあわせてご自宅で楽しんでみてください。