青のり香る きのこと長芋のバターソテー

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

きのこ全体に小麦粉をまぶし、スティック状に切った長芋とともにバターでソテー。バターやオイルとの相性が抜群の「すじ青のり」は、調理中ではなく仕上げに加えることで、香りや風味を最大限に引き立てます。

また、調理工程がシンプルなため、忙しい日でも手軽に作れるのも嬉しいポイント。副菜としてはもちろん、ワインや日本酒と合わせるおつまみとしてもおすすめの一品です。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

材料(2~3人分)

・海のスパイス 国産すじ青のり:1袋(0.5g
・長芋:300g
・えのき:200g
・しめじ:200g
・まいたけ:100g
 *お好みのきのこ類でも代用いただけます。
・小麦粉:適量
・バター:20g
・醤油:適量

HOW TO: 

  1. きのこの下ごしらえ
    えのき、しめじ、まいたけなどのきのこ類を食べやすい大きさにほぐし、ポリ袋に入れます。小麦粉を全体に薄くまぶす程度に加え、袋を振ってよくなじませておきます。

  2. 長芋の調理
    長芋は皮をむき、スティック状にカットします(長さや太さはお好みで調整してください)。フライパンにバターを熱し、長芋をこんがりと焼き色がつくまで焼いたら、一度取り出しておきます。

  3. きのこの調理
    長芋を焼いたフライパンをそのまま使い、小麦粉をまぶしたきのこを加えて炒めます。きのこに火が通り、しんなりとしてきたら、必要に応じて醤油で味を調えます。

  4. 仕上げ
    焼いた長芋と炒めたきのこを器に盛り付け、仕上げに「海のスパイス 国産すじ青のり」をふりかけて完成です。

 

20254月から全国のスーパーマーケットで販売されている、シーベジタブルオリジナル商品「海のスパイス  国産すじ青のり」詳細はこちら