
LA MER〈ラ・メール〉特別イベントにて、海藻料理を提供
2023年7月シンガポールにて行われた、 海藻を原料としたスキンケアブランドを生み出すLA MER〈ラ・メール〉主催の招待制イベントにて、SEA VEGETABLE Test Kitchenチームが海藻料理を提供しました。
もっと読むおいしくて、たのしくて、あたらしい。
海藻をきっかけに出会う、未だ誰も味わったことのない食体験を、食を愛する世界中の人々と共に分かち合う。
新ブランドRe-seaweedでは海藻を使った新たな商品・イベントをお届けします。
シドニー出身。オーストラリアの U30 の料理コンテストで優勝後、2018年東京にオープンしてからわずか1年で2つ星を獲得した『INUA』でスーシェフとして料理開発を担当。その後、シーベジタブルと出会い、自らも海に潜りリサーチしているうちに、”食べる”という視点で海藻の魅力を引き出してみたいと思い、仲間に加わる。
これまでに社内のテストキッチンで100種類以上の海藻と向き合い、料理業界でも知られていない海藻の食材としての可能性を発信してきた。社内に迎えた海藻×発酵研究の第一人者である内田らと共に、海藻の発酵研究にも日々取り組んでいる。
2023年春に京都で開かれた『noma』のポップアップレストランにも料理開発で参画。
2021年11月に中目黒に開設、現在は石坂をはじめ3名の料理人が在籍。全国各地から送られてくる海藻の活用方法を、社内の海藻発酵研究者らと日々開発している。これまでに扱ってきた海藻は100種類を超える。
研究者から料理人まで各分野のスペシャリストが集まり、全国各地で海藻の基礎研究・種苗生産・陸上/海面栽培、さらには料理開発まで一貫した事業を行う。
海藻が激減する海の生態系を豊かに育みながら、社内外の料理人たちと新たな海藻の食文化をつくることにも取り組んでいる。
2023年7月シンガポールにて行われた、 海藻を原料としたスキンケアブランドを生み出すLA MER〈ラ・メール〉主催の招待制イベントにて、SEA VEGETABLE Test Kitchenチームが海藻料理を提供しました。
もっと読むPR Published on March 13, 2023 Sea Vegetable Company (hereinafter "Sea Vegetable"), a startup company culturing seaweed in Aki, Kochi Prefecture...
もっと読む