なすの南蛮漬け&とさかのり

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

酸味を効かせた南蛮漬けとピッタリなとさかのり。

なすと海藻の相性も良くモリモリ食べられる!漬け汁の甘さはお好みで変えてみて

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

材料:

  • 塩蔵 とさかのり(塩抜き前/水戻し)  30g/9g
  • なす(縦半割にしてから両面に格子状に切り込みを入れる) 3本
  • 片栗粉 20gくらい
  • 針生姜(皮を剥いて千切り。軽く水にさらす) 3~5g
■A
  • みりん・しょうゆ・酢 各大さじ3
  • てん菜糖(お好みの砂糖でOK) 大さじ1
  • 水 大さじ3
■B
  • サラダ油(炒め用) 大さじ1
  • ごま油(炒め用) 大さじ1

HOW TO:

  1. 塩蔵トサカノリは2回ほど水を替えてすすぎ、塩を洗い流したら3分程水に浸し塩抜きする。

  2. 乾燥トサカノリの場合は4分水に戻す。

  3. ※塩抜きをする際に、中に入り込んだ付着物などをよく見て一緒に洗い流すこと。変色している部分などもあれば取り除いた方が良い。
  4. Aのみりんを小鍋に入れて中火でアルコールをとばす※急に火が上がるので注意!火が落ち着いたら、残りの材料を入れてひと煮立ち
  5. なすを漬け込むバットやお皿に、4を入れて冷ます。時間がない場合は、ボウルや器に入れて氷水で急冷しても良い。
  6. なすは洗ってから、5分くらい水に浸けてアク抜きしてキッチンペーパーでしっかり水けを拭き取る。生姜もざるにあげて水けを切る
  7. フライパンにBを入れて中火で温めたら、乾かしておいた5に片栗粉をまぶし、皮を下にして両面4分ずつくらい加熱。油を吸わせる
  8. 7が熱いうちに、生姜も一緒に冷たいAに漬ける※油っぽくなるのが気になる方は、軽くなすの油をキッチンペーパーで拭き取ると◎
  9. 粗熱がとれたら一度なすを裏返して、冷蔵庫で冷やし味を染み込ませる(温かくても十分おいしいが、冷めるときに味が入るので!)
  10. お皿になすと漬け汁を適量盛り付けたら、仕上げにとさかのりをふわっと盛り付ける。酸味の効いた漬け汁といっしょに召し上がれ~
  11. ☆大皿の真ん中にとさかのりをたっぷり盛り付けるのもおすすめ!

暑い季節にぴったり!よ~く冷やした南蛮漬け。なすがおいしく食べられる一皿。なすの名脇役は、シーベジタブルの「とさかのり」!紫と赤紫の色合いも、お皿の上でとても美しく目でも楽しめる~レシピでは片栗粉をなすに使ったが、振らないバージョンでもOK

              レシピに使用した商品はこちら

              乾燥 とさかのり

              SEA VEGETABLE COMPANY

              乾燥 とさかのり

              ¥700