【EAT & MEET SEA VEGETABLE】EPISODE VOL.4

魚勢 / すじ青のりと塩麹ダレの漬魚

日本橋三越本店と伊勢丹 新宿店で、海藻の新たな食体験を通じてその可能性に触れることができるフェア「EAT & MEET SEA VEGETABLE」が開催されます。

食材を扱うさまざまなプロフェッショナルと、シーベジタブルがコラボレーション。百貨店のバイヤー陣が総出で開発し、甘いお菓子との組み合わせから、お酒がすすむ総菜まで、シーベジタブルの海藻の可能性を存分に楽しめるラインナップが並びます。

今回、総勢120店舗以上が海藻を使って料理開発を行う中で、海藻の魅力や開発秘話に迫るインタビューシリーズをはじめました。

第4回目は、全国の名産地から品質や鮮度にこだわった魚加工品を集める「魚勢」。エムアイフードスタイル百貨店水産担当の呉屋圭介さんと、伊勢丹新宿店生鮮・グローサリー担当の中瀬正実さん、日本橋三越本店第1営業部(食品)商品担当の右原洋平さんにお話を伺いました。このインタビューを経て、さらに美味しさを引き上げるための糸口が掴めたと言う呉屋さん。販売開始までさらにブラッシュアップをしてくれることになりました。

<< インタビューコンテンツをもっと見る

【魚勢 】
すじ青のりと塩麹ダレの漬魚


<バイヤーコメント>
魚離れがすすむ中でも、焼くだけ簡単な半調味品をご紹介していく取り組みの中で生まれた新感覚の漬魚です。漬魚=「味噌漬」「粕漬」ではない新たな掛け合わせの味わいをご紹介したいと考えて開発していただきました。
(伊勢丹新宿店 生鮮・グローサリー アシスタントバイヤー 中瀬正実さん)

【魚勢】自宅で簡単に調理できる美味しいものをつくりたい

 

>話し手 (左から)

株式会社 三越伊勢丹 第1MDグループ 新宿食品・レストラン商品部 生鮮・グローサリー アシスタントバイヤー 中瀬正実さん
株式会社エムアイフードスタイル 生鮮グループ 水産担当 バイヤー 呉屋圭介さん
合同会社シーベジタブル 共同代表 友廣裕一

 

グループ企業ならではのチームワークでおいしさを追求

呉屋:〈魚勢〉は、伊勢丹新宿店に、別屋号の〈二幸サーモン〉は日本橋三越本店と三越銀座店に出店しています。全国から様々な干物や魚の加工物などを集めて販売しているセレクトショップのような形です。僕自身は入社以来、ずっと販売をやっていました。

ー すじ青のりを使って塩麹ダレを開発されましたが、いかがでしたか?

呉屋:正直、はじめは魚と海藻を掛け合わせたイメージがわかなくて、どうしようかなと思っていたんです。以前、シーベジタブルと伊勢丹新宿店との取り組みで、チョコレートに海藻を混ぜたと言う話を聞いて、自由にやってみればいいのかなと思ったんです。基本は火が通ってない状態で販売しようと思っていて、塩麹を使うので見え方が決め手になります。

以前、シーベジタブルのシェフにアドバイスしてもらった通り、やはり焼いてしまうと風味が出にくいという課題がありました。塩麹以外だと、漬魚や照り焼き、西京味噌などがありますが、やはり調味料の味が強すぎてだめなんです。それで塩麹にしたんですが、焼いてしまうと風味が逃げやすいという課題があります。けれど、魚とすじ青のりを一緒に食べることができるので、ご飯と一緒だったらすごく美味しいと思います。

ー どんな種類のお魚で試したんですか?

呉屋:サワラと銀鮭と赤魚。鮭だと臭みに負けてしまうので、サワラや赤魚などの方が海藻を感じやすかったです。他には、銀ダラ、メロ、サバもやっていました。ただ、主張が強い魚はイマイチでした。やっぱりサワラなどが一番上品でしたね。

それから、あつばアオサでも試作しました。個人的にはちょっと苦味が残るあつばアオサの方が好きだったのですが、すじ青のりの方が海藻らしさが出ていいのかなと思いました。あつばアオサは独特の癖というか、ああいうのも、すごく美味しく感じましたよ。

すじ青のりの形状を活かした商品づくり

呉屋:シーベジタブルのすじ青のりは筋状であまり見たことのない形状なので、いつもの塩麹漬の魚よりも見た目はすごく綺麗です。最終的に、もう少し青のりを感じるために、ただつけるだけではなくて、もう少し魚の水分を落としてやってみようと思っています。ただ、そうすると、少ししょっぱくなりすぎる恐れもあるので、その辺が難しいです。

焼いたり漬魚が得意な工場の方に開発の協力をいただきました。漬けの液に海藻を入れるというのは、おそらく初の試みだと思います。本当は焼いた魚にタレと一緒にかける方が匂いはよいのかもしれないですよね。一緒に漬け込むのではなくて、タレなどを作ってもよいかもしれません。

中瀬:やはり漬魚は、どうしても味噌漬や粕漬のようなイメージがあるので、ちょっと違うアレンジをしようということで、呉屋さんと一緒に考えてきました。

呉屋:最終的には、持ち帰りができるように、1個ずつ真空パックにしようと考えています。真空にすると見た目がすごく綺麗になります。改良を重ねてだんだん美味しくなってきました。すじ青のりは、とにかく味がすごく強いですよね。

ー 魚と海藻を組み合わせた商品は、これまでになかったんでしょうか?

呉屋:魚勢ではないですね。あっても昆布や昆布締めなどです。海藻でダシが出るのかなとは思っていて。何かそういうダシのようなものを使ったものはありますか?

友廣:青のり醤油を作っています。生のすじ青のりを主原料に、天然塩と自然栽培米でつくられた米麹を合わせて発酵させてつくっています。やはり風味がすごくよく、すじ青のりのダシが出ます。今後量産できるようになったら、調理の選択肢がもっと広がると思います。

右原:僕が伊勢丹新宿店の生鮮を担当していた十数年前の話ですが、海藻バーというのをやったことがありました。魚勢さんに協力いただいてオープンケースの中に生の海藻を何種類も置いて。わかめ、めかぶ、もずくなどを生で店頭に並べ、フレッシュな海藻をお客さんにアラカルトで取ってもらうような仕掛けです。インナービューティーというような言葉が流行り始めていたときに、海藻に着目したのはよかったのですが、当時は、お客さまもですが、私たちも海藻の調理法や扱いについての知識が少なかったことが課題でした。その時も「海藻は海藻」でしたので、なかなか魚と掛け合わせる発想はなかったですね。

 

友廣:魚の漬けダレというアイデアは、伊勢丹新宿店の生鮮バイヤーである真野重雄さんから出てきたものと聞きました。ここまで近い距離で、皆さんで試行錯誤できるチームというのがすごいですよね。

 

魚種に合わせて海藻や調味料を繊細に配合

ー 開発を進める中で、海藻を扱う難しさはありましたか?

呉屋:塩麹漬にまぶす海藻の割合は、しっかり考えていかないといけません。魚種に合わせて、海藻や調味料の配合を見直していきましょうという話は、開発担当者からも上がっています。

中瀬:まだ販売まで1か月あります。改良の余地が残されているので、楽しみですね。

友廣:ところで、生のすじ青のりは試されましたか?

呉屋:いえ、試していません。生の海藻なので、賞味期限の関係で現実的ではないのでは、と言う話がありました。

友廣:生のすじ青のりは塩分が高いので、賞味期限は想定されているより長持ちすると思います。もしかしたら、その方が、焼くとよい感じに仕上がるかもしれません。

呉屋:なるほど。では、生のすじ青のりも試してみましょうか。天ぷらにすると美味しそうですね。

友廣:はい。生のすじ青のりは香りが低いですが、天ぷらのように加熱したら香りが出てきます。乾燥させたときが一番香りが出て、さらに加熱すると飛んでしまいます。なので、焼いたりするとちょうどよいかもしれません。

 

ー 最後に「EAT & MEET SEA VEGETABLE 」に向けて意気込みを一言

呉屋:販売まで1か月半あるので、ひきつづき改良をしてみます。海藻がどんな食材なのか知らない人にも興味を持ってもらうような見た目にしました。味が良ければ、リピートしてもらえると思うので、シーベジタブルさんの想いをお客様に伝えられるように販売できればいいなと思います。

魚勢

全国の名産地から品質や鮮度にこだわった魚加工品を集め、お客さまのニーズに応えられるようにサイズを多種取り揃えております。また、旬の美味しい魚から調理済みの便利な品々まで、新しいお魚加工品をご用意し、お客さまをお待ちしています。

使った海藻:すじ青のり

すじ青のりの一番の特徴は、乾燥したときの香り。青のりの中で最も香り高いと言われる品種で、海藻の中でもその存在は際立っている。そんなすじ青のりを清浄な地下海水等で育て、新鮮なうちに乾燥させることで、雑味を抑えた、繊細でさわやかな、すじ青のり本来の香りが楽しめる。

ー 開催概要 ー


伊勢丹新宿店
2024年9月18(水)〜10月1日(火)

東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹新宿店 本館地下1階 食料品

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

日本橋三越本店
2024年9月25日(水)〜10月8日(火)

東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店 本館地下1階 食料品

詳しくはこちら

\100個限定!特別セットを販売/

【EAT & MEET SEA VEGETABLE】の開催を記念した特別セットを、シーベジタブル公式オンラインストアだけで限定販売。

今回初お披露目となる、海藻の手描きイラストが入ったオリジナル風呂敷をはじめ、定番商品のすじ青のりや、八幡屋礒五郎さんとコラボレーションしたオリジナルのすじ青のり七味などがセットになりました。

数量限定販売のため、ぜひお早めにお買い求めください。

商品を見る

\メルマガご登録キャンペーン実施中/

メルマガ会員さま限定で、オリジナルの読み物をお届け。新商品やイベント情報などをいち早くご案内します。
さらに今だけ、10月8日(水)までにご登録いただいた方は、次回のお買い物で使える10%OFFクーポンをもれなくプレゼントします。

\飲食店、食料品店のみなさまへ/

業務用専用の大容量の商品や、一般販売をしていない商品、販売店様向けのおまとめ購入に対応可能な【卸・業務用専用ストア】をご用意しております。「海藻を取り扱ってみたい」という飲食店、食料品店の皆さまに向けた限定のサンプルセットもご用意しております。

詳しくはこちら