【国内送料350円】すじ青のりお試しセット

¥2,500

【ご注文前にご確認ください】

現在テレビ放映の影響により、商品の製造および発送に大幅な遅れが生じております。できる限り早くお届けできるよう、製造・出荷体制の強化に努めておりますが、お届けまでに1ヶ月以上かかる場合もございます。
また、ただいま「お届け日時のご指定」は承っておりません。ご不便をおかけしますが、あらかじめご了承のうえ、ご注文いただきますようお願い申し上げます。

>詳細はこちら

※こちらの商品は他商品との同梱はできません。予めご了承ください。

「すじ青のり」を存分に楽しむ、お得なお試しセット

青のりの中でも特に香り高く、「海藻界の香りの王様」と称される「すじ青のり」。
シーベジタブルでは、独自の陸上栽培技術と丁寧な加工により、その繊細で爽やかな香りを最大限に引き出しています。
このセットでは、すじ青のりの魅力をさまざまな形で楽しめる3商品を厳選しました。
手軽にお試しいただけるよう、全国どこでも一律350円でお届けします。

<セット内容>
すじ青のり【原藻】
すじ青のり【粉末】(15g)
すじ青のりふりかけ

【ご注意事項】

  • 本商品はゆうパケットにてお届けします(全国一律送料350円)。
  • 他商品との同梱はできませんので、予めご了承ください。
  • 海外への発送には対応しておりません。
  • 写真はイメージです。
  • 袋詰めの工程上、パッケージの外側に「すじ青のり」が付着することがございますが、袋の破損ではなく品質には問題ありませんのでご安心ください。

<すじ青のり【原藻】>
名称:乾燥すじ青のり(原藻)
原材料名:すじ青のり(国産)
内容量:10g
賞味期限:6ヶ月
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。開封後は、風味や色合いを保つため冷蔵庫または冷凍庫で保管し、お早めにお召し上がりください。

[栄養成分表示(1袋10gあたり)]
熱量25kcal、たんぱく質2.9g、脂質0.5g、炭水化物4.1g、食塩相当量0.8g
*サンプル品分析による推定値

[製造者]
合同会社シーベジタブル
〒784-0032 高知県安芸市穴内乙 688-9

[加工所]
社会福祉法人燦々会 あすなろホーム
〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町東和野37-1
_____________________________

<すじ青のり【粉末】>
名称:乾燥すじ青のり(粉末)
原材料名:すじ青のり(国産)
内容量:15g
賞味期限:6ヶ月
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。開封後は、風味や色合いを保つため冷蔵庫または冷凍庫で保管し、お早めにお召し上がりください。

[栄養成分表示(1袋15gあたり)]
熱量37kcal、たんぱく質4.4g、脂質0.8g、炭水化物6.1g、食塩相当量1.2g
*サンプル品分析による推定値

[製造者]
合同会社シーベジタブル
〒784-0032 高知県安芸市穴内乙 688-9

[加工所]
社会福祉法人燦々会 あすなろホーム
〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町東和野37-1
_____________________________

<すじ青のりふりかけ>
・名称:ふりかけ
・原材料名:乾燥すじ青のり(国内製造)、鰹枯節削り節、塩、有機白ごま
・内容量:20g
・賞味期限:6ヶ月
・保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。開封後は、風味や色合いを保つため冷蔵庫または冷凍庫で保管し、お早めにお召し上がりください。

[栄養成分表示(1袋20gあたり)]
熱量56kcal、たんぱく質8.4g、脂質1.6g、炭水化物3.8g、食塩相当量3.4g
*サンプル品分析による推定値

[製造者]
合同会社シーベジタブル
〒784-0032 高知県安芸市穴内乙 688-9

[加工所]
社会福祉法人燦々会 あすなろホーム
〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町東和野37-1
_____________________________

・稀に白色の粉末が混在することがありますが、自然由来の成分によるもので品質には問題ありません。

・本製品の青のりは、えび・かにの生息域の海水を用いて栽培しています。

こちらの商品はゆうパケット(全国一律350円)で発送いたします。

※本商品は通常、常温便にてお届けしておりますが、気温状況によっては、品質保持のためクール便(冷蔵)に切り替えて発送させていただく場合がございます。その際の送料差額は当店が負担いたしますのでご安心ください。

<ゆうパケットご利用時の注意事項>
・配達は手渡しではなく、郵便受けに投函します。
・配達日時のご指定はできません。

*詳しい配送方法についてはこちら

海藻の中でも一際目立つ、「すじ青のり」の繊細でさわやかな香り

すじ青のりの一番の特徴は、乾燥したときの香り。青のりの中で最も香り高いと言われる品種で、海藻の中でもその存在は際立っています。

すじ青のりの香りや素材感をそのまま味わっていただける「原藻(すじ状)」と、香りはそのままに日常使いしやすい「粉末タイプ」の2種類。

そして小さなお子さまから大人の方まで安心して楽しめる、素材そのままの優しい味わいに仕上げた「すじ青のりふりかけ」をお届けします。

料理の仕上げにふりかけて、日々の食事においしい発見を

袋から取り出して、料理の仕上げに一振りするだけで、香り高いすじ青のりの風味が広がります。

和食はもちろん、オイルやバターなどの乳製品を使った料理や、クリーミーな食材との相性も抜群。
意外にも幅広いメニューに馴染み、ひと味違う仕上がりを演出してくれます。

すじ青のりを食べて『もっとおいしいすじ青のりプロジェクト』に参加しよう

私たちシーベジタブルが、創業初期から長年にわたって研究・生産に取り組んできた「すじ青のり」起点に、海藻のおいしさや魅力をもっと多くの人に届けるべく走り出した「もっとおいしいすじ青のりプロジェクト」。

プロジェクト実施期間中、皆さまからシーベジタブルの公式オンラインストアにてご購入いただいた対象商品の売上の一部は、海の生態系を豊かに育む活動へと活用されます。

つまり、『皆さんのお買いものが、海の未来を育む』のです。

“もっとおいしくて、もっとすこやかな未来”の実現に向けて、一緒にこのプロジェクトに参加しませんか?

▶︎プロジェクトの詳細はこちら

カスタマーレビュー

星を求めています!
ご意見をお聞かせください