
東京・外苑前にてシーベジタブルのPOP UP STOREをオープン
2024年7月4日(木)から7月27日(土)まで、東京・外苑前の「ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT 星のキッチン Hanare」にて、シーベジタブルのポップアップストアを期間限定でオープン。ポップアップ期間中は、希少種の海藻を使って新しい海藻料理の食文化を発信する「藻...
もっと読む世界が認めるnoma(ノーマ)が手がけたハンバーガー・レストラン「POPL Burger(ポプル バーガー)」。POPL Burgerの料理長Toni氏と長年の友人であるシーベジタブルの料理開発担当/シェフ石坂を中心に、海藻をテーマにしたワークショップを実施。店頭では、二人が共に作り上げたメニ...
もっと読むシーベジタブは、6月21日(金)に下北沢の街を舞台に開催される、社会的インパクトと経済性の両立を目指すゼブラフェス『ZEBRAHOOD 2024に、シーベジタブル初となるキッチンカーを出店いたします。会場では、すし作家・海藻料理研究家の岡田大介氏が監修した、海藻弁当「すし職人の海藻わっぱ弁当」...
もっと読む日頃の感謝を込めて期間限定のお得なキャンペーンを実施します。シーベジタブルの公式オンラインストアで合計金額3,000円以上お買い物いただくと、シーベジタブルの定番商品「そのまま干した すじあおのり(原藻7g)」をお一つプレゼントします。【キャンペーン期間】6月20日(木)20:00まで
もっと読むシーベジタブルによる、海藻天ぷら専門店 「海藻天ぷら 藻場亭(もばてい)」が期間限定オープン。今回は、パートナーシェフである料理人の大山浩輝氏とタッグを組み、希少な海藻6種類を使った海藻づくしの「元祖 海藻天ぷら御膳」と「元祖 海藻天とじ丼」を2024年5月30日(木)から4日間、数量限定で提...
もっと読む【応募締切:2024年6月3日(月) 正午】シーベジタブルの生産部門に参画していただける方を募集いたします。お互いを知るカジュアルなMeetupイベントを高知県高知市にて開催します。共同代表の蜂谷潤と友廣裕一の他、陸上栽培と海面栽培の現場責任者のメンバーも参加し、働き方や、仕事の面白さ、大変さ...
もっと読む東京港区の商業施設「麻布台ヒルズ」内にオープンした麻布台ヒルズ マーケットで開催されている期間限定のポップアップに、シーベジタブルの出店が決定しました。期間中は、平日と土日に分けて2つのイートインをご体験いただけます。また、マーケット内ではシーベジタブルの一部商品をお買い求めいただけるほか、公...
もっと読む2024年5月に決定した、麻布台ヒルズ マーケットでのポップアップ出店を記念し、シーベジタブル公式オンラインストアでは今回初お披露目となる「バターのといき」とのコラボレーション商品販売のほか、日頃の感謝を込めて期間限定のお得なキャンペーンを実施します。 【キャンペーン期間】4月24日(水)13...
もっと読む「サステナブル・シーフード」の導入を推進しているパナソニックグループの社員食堂にて使用する食材の検討会として、2024年3月、パナソニック ホールディングス本社のEXL(EXラボ)で、シーベジタブルによる食材試食会が開催されました。
もっと読む【応募締切:2024年4月23日(火)正午】この度、シーベジタブルの活動に参画していただける方を初めて募集いたします。お互いを知るカジュアルなMeetupイベントをオフラインで開催し、すでに複業を行っているメンバー等から実際の働き方や、仕事の面白さ、大変さなどリアルな話をお伝えします。ご興味の...
もっと読むこの春再び、伊勢丹新宿店にてシーベジタブルのポップアップ出店が決定しました。シーベジタブルの商品が伊勢丹新宿店でお手に取っていただけるほか、「bricolage bread & co.」、「ベーカリー MAaLo」といったパンの名店とのコラボレーション商品や、毎度お馴染みとなってきた「...
もっと読む2024年3月1日(金)から5月31日(金)の期間、日本航空国際線ビジネスクラスにて提供されている「L'Effervescence」生江史伸シェフ監修によるメニューの一部に、シーベジタブルの海藻を使用していただいています。海藻を使用したメニューが楽しめるのは、 オードブルのサラダ「ホタテ、ホタ...
もっと読む「ものがたり」と「食」を通して“海”を伝えるウェブメディア「海のレシピproject」が開催するイベント「海と私のものがたり」に連動し、インスタレーション「海の螺旋」を展示するrelord 2Fに店舗を構える100%ヴィーガンベーカリー「ユニバーサルベイクス」と海のレシピprojectが初コラ...
もっと読む